先日はハハサスZOOM会しました!!
ぱふぱふ〜
どんどんどんヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
結構ギリギリに募集しちゃったなと思ってて(送ったと思ったら送れてなかったメルマガ・・)
1人でもお時間合えば!って思ってたんだけど、
6名にご参加いただいて
うれしかったです(¯―¯٥)
そして
想像以上に楽しかったです!
色んな人のお話聞くの
おもしろいですね!
今回はバイマ以外のビジネスをしている
お母さんたちもいらしたこともあって
とっても刺激になりました。
参加を希望されていたけど
ご都合が合わなかった方もいて
回線のせいか、入ろうとしてくれていたんだけど
入れない状態だった方もいらしたので
ざーっくりどんな会だったか
お話させてください^^
ハハサスZOOM会、開催!!

この会の開催きっかけは
1つのLINE。
バイマも検討したけど
中国輸入をされている方からの連絡でした。
違うビジネスをはじめてからも
私の発信を見ていてくださっていたようで、
違うビジネスをしている人とも
交流すると勉強になることがたくさんある
と私が言っていたのを見て
連絡をくださったから。
めちゃくちゃうれしいですよね。
長年発信してきた甲斐がありました(笑)
でね、
『自分の望むライフスタイルに合わせて仕事する』
っていうことを目標にしているみんなで
話ができました^^
事前にいただいたご質問に沿って話した内容を書きますね。
ZOOM会でお話した内容

●これからビジネスを始める方へアドバイス
ビジネスの種類も、手法もたくさんある。
(例えば、バイマの中でも稼ぎ方ってたくさん種類ある。)
その中で、自分が望むライフスタイルが叶えられるビジネス、稼ぎ方ができるものが選べると続けられる。
目標にするのは目先の利益額ではなくて、ライフスタイル。
そうじゃないと「主婦が本業」では続けられない。
●「子育てを優先させ好きなことである程度の収益を出す」ことを叶えた後の次の目標は?
「長く続ける」「時給を上げる」ってことに注力します。
逆に言うと、時給を上げるからこそ長く続けられる(サステナブル)と思ってるんですよね。
私の場合40過ぎて、在宅ワークしてるからってのもあるけど、
どんどん体力なくなってきたなぁと思っていて、
若い子と同じ作業量は続けられないし、
体力の復活も確実に遅くなっています。
続けるために時給を上げるってことを目標にしています。
時給を上げる方法として
ー手動から自動へ
バイマの収支管理表を販売していますが、お申込み〜商品引渡まで全て自動です。
朝起きたら「寝てる間に売れてた」ってことはよくあります。
私はほとんど動いていないので時給が高いってことになりますよね。
ーライバルの排除(自分だけが販売)
OEM、独占販売権、総代理、自分のコンテンツ、とかがそうです。
ライバルがいないという最大のメリットがありながら、
認知されるまでに時間がかかるというデメリット(というのかな?)があります。
認知って難しいですよね・・
●仕事の配分について
家で仕事していると、どこまででもやれちゃいますよね。(どこまででもサボることもできるけどw)
私は自分の中の定時を決めています。
私は9−15時が定時です。
15時に終わらないことはたくさんあるので、
その分は、
「あとは寝るだけ」となった夜にすることもあるし、
もう次の日のタスクにしてしまうことも多いです。
そのことで逃す受注や利益はあると思うけど、そこは「諦める」ってことをしています。
この「諦める」って意外と難しいと思うんです。
私はなかなかできなかったんですけど、これができると心はめちゃくちゃ楽になります。
●何が経費にできるだろう?
個人事業主の方には小規模企業共済
法人の方には中小企業倒産防止共済
をオススメしたのだけど、
メリットもデメリットもあるから
ご自身で調べるか、専門家の人に聞いてくださいm(_ _)m
後は、多分みなさんと同じだと思う。
ネット代、スマホ代、お茶代とか?
パソコン買うならスペックが大きいのが絶対いい!
って話にもなりました^^
またZOOM会、したいな(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾