おはようございます。
ブログを更新しないことに慣れてしまっていたななえです(;´Д`)
みなさん、クリスマス商戦いかがですか〜
去年の今頃はどうだったかなぁと去年の管理表見ていたんですが、薄利多売で頑張っていました。
配送遅延が原因で約1割がキャンセルに(´;ω;`)
この時期はクリスマス、年末年始の旅行用にお買い物いただくことが多くて、◯日までに欲しい!という要望が多いですね。
完全無在庫だと厳しい時期です。
さてさて今年は?
◯日までに欲しいという要望は相変わらずよくありますが、無在庫で販売している分ではお届け日をお約束はしておりません。
遅れる可能性があることを説明してご理解いただけた方からのみご注文を受けています。
去年までは1つでも逃したくないという気持ちが強すぎてお客様のことを考えていなかったなぁと思います。
クリスマスプレゼントとして買った物がクリスマスまでに届かなかったら・・・・私だったら嫌ですもん。
それでも現時点で去年の利益額の2倍以上の利益が出ています☆
嬉しい(*´∀`*)♡
これはもしや・・・最高利益額になるかしら(*´艸`*)
この売れ行きは世間の冬休みに入るまでかなぁ〜。
がんばろ!!
去年と今年の違いは・・?
商材を9割変えました。
税理士さんと契約しました。
最安値で戦うことを止めました。
卸仕入れをするようになりました。
販売先を増やしました。
薄利多売が続き、昨年12月の利益率は8%です。
消費税課税主になることなんて一切考えていない。、赤字でなければいいと最安値で戦っていた時期。
当時、バイマで最安値で作業量を武器に戦っているママバイヤーは私の周りには多かったんです。
だからこの戦い方に何も疑問も持たずに続けていたんだけれど、ママでないバイヤーと話す機会を持ったことで視野が広がりました。
バイマのバイヤーは全員最安値売りをしていると思っていたから、そうでないと知った時の衝撃はとてもとても大きかったです!
私はほんの一角しか見ていなかったと知りました。
税務署の無料相談で1年ついてくれていた税理士さんにその後も引き続き見ていただくことにしました。
それまでも管理表は使っていたけど、外注費や梱包材などの当然の経費をほとんど把握していなかったんです。
これも、今まで何の疑問も抱いていいなかったんですね。
「今月の利益50万円だった〜」のその利益額は単純に売上から仕入額を引いただけのものでした。
それでいいと思っていたというより、みんなそうしていると思っていたんですね。
そりゃ手元に残らないはずです。
それを気づかせてくれたのが税理士の先生でした。
私の管理表では30万円稼いでる月が続いていたのに、先生がまとめてくる数字では「月平均10万円くらいかなぁ」と言われてたんですね。
先生が間違ってるって思っていました(笑)
「倉庫代高いね」
そう先生に言われたんですね。
当時アメリカ商品のみを扱っていたので転送会社を利用していたんですが、そこへの支払が利益を圧迫していました。
高いとは知っていたけど、明確にどれくらいの額であるかを把握していなかったんです。
梱包材、電話代、外注費、振込手数料、モバイルWi-Fi代、セミナー代、コミュニティ代・・・・
把握していない利益がありすぎました。
これをきっかけに管理表の項目を見直して今の管理表になりました。
当時の私は誰でも仕入れられるところから誰でも買える価格で仕入れていました。
VIP仕入れをしているバイヤーさん、卸仕入れをしているバイヤーさん、商社仕入れのバイヤーさんには到底勝てなかった。(当時はそんな仕入れ方があることも気付いていなかったけどw)
日本直送ぶ数百円の利益を積み上げていた時期もありました。
これは商売じゃない、とハイブランドの高値売りへ移行。
だけど以前と変わらないんです。
最安値追いはしていなかったし、薄利多売でもなかったから利益率も悪くなかった。
じゃあ、何が変わらないのか?
誰でも仕入れられるところから誰でも仕入れられる価格で仕入れていたからです。
この状況が変わらなかった。
バイヤーとして成長してないんじゃないかって思ったんです。
現地仕入れしているバイヤーさん、商社仕入れのバイヤーさん、完全有在庫のバイヤーさん、プレミアムバイヤーさん、男性バイヤー、女性バイヤー、バイマ外でも活躍している方、コンサルされている方・・・・・
今年はいろんな方と話すことができました。
活躍している方たちとお話する度に私はまだまだだなぁと思いますが、現時点で昨年の2倍以上の利益を出せているのは、知ってそして行動したからかなと思っています。
聞いたフリするなんてもったいないです!
もったいないお化けでますよ!!